安全安心な地域づくり

安全安心な地域づくり

 

新着情報

 ● 2023年12月14日  特殊詐欺の被害を防ぐには?

.

安全・安心どさんこ運動

anzen_anshin_dosanko.png

◎ 「安全・安心どさんこ運動」は、人や地域や社会の絆によって、住みよい地域

   づくりのための様々な活動を促し、社会に広める道民運動です。

◎ 運動は、平成20年(2008年)5月の「地域安全運動」から開始しました。

◎ 運動の重点は、「子どもの安全を見守る運動」
         「あいさつ・みまもり・たすけあい運動」      です。


◎ 「子どもの安全を見守る運動」
(目  的)
 道内の各種施設や各種事業所等の協力をいただき、啓発ポスターを掲示するほか、事業用等の車両に『子どもの安全を見守る運動』のステッカーを掲示して、子どもたちの安全に対する大人の注意喚起を促すとともに、事件・事故を目撃したり、助けを求められた場合に、警察等への通報や一時保護に協力していただき児童等の安全の確保を図ることを目的とします。
(取組内容)
 「子どもの安全を見守る運動」のポスターやステッカーを掲示して、子どもたちの安全に対する大人の注意喚起を促すとともに不審な状況を見逃さないといった防犯意識を呼びかけます。  また子どもが危険な状況にある場面を見かけた際は子どもを保護し警察に通報するなどして、子どもの安全を守ります。

◎ 「あいさつ・みまもり・たすけあい運動」
(目  的)
 「あいさつ」は、最も身近で、誰もが実践できるコミュニケーションの手段であり、「あいさつ」をきっかけに人々の社会的なつながりや信頼関係が強まる効果に加え、犯罪を抑止する効果もあると言われています。
 「あいさつ」から始まる「みまもり」や「たすけあい」を日常の生活の中で、或いは、道民の皆さんが行うさまざまな自主的な活動を通して実践していくことによって、人や地域や社会の絆を深め、互いを気遣い・思いやる気運の醸成を図ることを目的に推進します。
(取組内容)
 家庭、学校、職場、地域( 街頭) 等における日常的なあいさつの励行のほか、子どもの登下校時における見守り活動等をそれぞれができる範囲で実践します。

◎ 安全安心どさんこ運動のページはこちら (道民生活課のページ)
 ※企業・団体の参加方法等が掲載されています。

.

「安全安心な地域づくり」メールマガジン


 犯罪に遭うことなく安全に安心して生活するためには、犯罪の予防に関する情報を知ることが大切です。
 そのため、
  1.犯罪被害の未然防止
  2.子供の安全確保
  3.犯罪情勢や各種施策
  4.「安全・安心どさんこ運動」
  5.犯罪手口等に関する情報 等
                 をメールマガジンとして発行しています。
  購読料は無料ですので、是非ご利用ください。

発行周期:月2回程度

発   行:北海道犯罪のない安全で安心な地域づくり推進会議

  ★「安全安心な地域づくり」メールマガジン(チラシ)

  メールマガジンの登録・バックナンバー(過去の記事)の閲覧はこちら

カテゴリー

cc-by

page top