最終更新日:2021年2月26日(金)
―― 北海道のどまん中、「かみかわ」へようこそ!
北海道・上川エリアは大自然、食、アクティビティが満載!感動の体験が待っています。このホームページでは、上川管内の食と観光にまつわる各種情報を提供していきます。
さあ、「かみかわ」への旅の準備をはじめましょう。
「美味しさには、物語がある。」
かみかわで育まれた「美味いもの」には、誕生まで幾つものドラマがありました。夢、挑戦、迷い、そして喜び。そんなストーリーを様々な角度でご紹介します。
あなたのお気に入りを探してみましょう。
「美味しさの物語を、めぐる旅。」
「かみかわ食べものがたり」をはじめ、地域に根ざした「食や食文化」と「景観、体験、文化芸術」といった観光素材を組み合わせた「食を楽しむ旅」――
それが、「かみかわフードツーリズム」です。
上川の熱い思いと新しい魅力にふれてみてください。
【道庁ブログ・超!!旬ほっかいどう~かみかわ「食と旅」~】
北海道庁ブログ 「超!!旬ほっかいどう~かみかわ「食と旅」~」
【上川管内観光情報「大雪(DAISETSU)」】
上川管内の各市町村で開催予定の観光情報をご紹介します。イベントに合わせて旅の計画を立ててみてはいかがでしょうか。
○ No.199(2021年3月~4月) (PDFファイル)
○ 令和2年度 年間予定表(Excelファイル)
※本資料はR2.3月末日現在の情報を取りまとめた参考資料です。
最新のイベント内容は、それぞれのお問合せ先にご確認ください。
バックナンバーはこちら
【体験観光】
学ぶ・興奮・感動!!アナタを笑顔にさせる体験がきっとココにある!
かみかわの自然を思いっきり楽しみましょう。
【その他観光情報】
「アジアの宝 悠久の自然美への道 ひがし北海道」ホームページ
Explore the Wonderland.EASTERN HOKKAIDO.
「日本のてっぺん。きた北海道ルート。」ホームページ
The Top of Japan.Northern Hokkaido.
(こちらで紹介する施設は、上川管内在住者に限定した割引等を実施しています)
ほか、観光情報リンク集はこちら!
【上川管内観光入込客数調査報告書】
※ この資料内のデータは、各市町村から報告を受け、上川総合振興局が取りまとめ を行っています。後日、道経済部観光局が「北海道観光入込客数調査」について発表を行うまでの間に、データの訂正が行われる場合があります。
○ 令和2年度 NEW !!
○ 令和元年度
○ 平成30年度
【北海道の観光統計】
【観光振興係は観光の振興に関する業務を行っています。】
○観光客の誘致促進に関すること
○観光統計・調査に関すること
○観光ホスピタリティ運動に関すること
○通訳案内士に関すること
○フィルムコミッションに関すること
○アウトドア資格制度に関すること
○観光情報の提供に関すること
産業振興部 商工労働観光課食・観光戦略室
観光振興係(TEL:0166-46-5942)
【主査(食振興・食・観光戦略)は食産業の振興・フードツーリズム推進等に関する業務を行っています。】
○食品産業の振興に関すること
○マーケティングの支援に関すること
○バイオ産業の振興に関すること
○北海道食品機能性表示制度に関すること
○道産食品の輸出拡大に関すること
○「かみかわ食べものがたり」に関すること
○「かみかわフードツーリズム」に関すること
産業振興部商工労働観光課 食・観光戦略室
主査(食振興)(TEL:0166-46-5320)
主査(食・観光戦略)(TEL:0166-46-5198)