詐欺にご注意ください

     道庁職員をかたる不審電話にご注意ください!!

【新着情報】
 令和元年(2019年)10月上旬、道庁の「生活安全課の職員」※と名乗る人物から、「あなたの名前が通信販売会社の名簿に登録されており、削除するには、代わりの方の登録が必要だ」という不審な電話があったとの情報が旭川市内に居住の方から寄せられました。

道には、「生活安全課」という部署はありません。

 はじめは、お金に繋がるような内容ではなくても、登場人物が複数現れ、内容が2転3転し、最終的には金銭をだまし取られる「劇場型詐欺」の可能性があります。

 電話の内容が少しでも不審に感じられたら、応答せず、道にご確認いただくなど、ご対応ください。

 

  令和元年(2019年)6月26日、旭川市内の女性が、道職員と名乗る者からの電話により、大金をだましとられるという詐欺事件が報道されました。

  道職員や道の関係機関の職員から電話が来て、現金を宅配便等で送るよう要求された場合、これは詐欺ですので、このような電話があっても対応しないでください。

【啓発ポスター】

sagi_tyuui.png

※クリックすると、拡大できます。

 

カテゴリー

お問い合わせ

上川総合振興局保健環境部環境生活課主査(道民生活)

〒079-8610旭川市永山6条19丁目1番1号上川合同庁舎

電話:
0166-46-5923
Fax:
0166-46-5206
cc-by

page top