上川の農業


 

title-kamikawanougyou.JPG

ICO009.gif はじまり ICO009.gif

上川管内の開拓は、寛政10年(1798年)に3人の幕吏が石狩川上流の
探検を始め、その後屯田兵村の設定は、明治18年8月屯田兵本部長永
山武四郎一行が、近文山で国見をしたのに始まるとされています。

明治23年旭川、神居、永山の三村が設置、以降毎年屯田兵の移住が行
われ、同30年11月北海道庁官制が施行されるに伴い、旭川村に上川支
庁が設置されました。

平成22年4月、支庁制度改革により上川支庁を廃止し、上川総合振興局
を設置しました。これと同時に空知支庁管内から幌加内町が編入され、2
3市町村を管轄することとなりました。

農業は、明治19年に忠別農作試験場が設けられ、豆類、野菜などの作物
を試作したことに始まりました。水稲については、同24年6畝歩の水田が
初めて試作され、その後10年余り試作時代が続きましたが、同35年北海
道土功組合法の制定により水田開発が一気に進みました。

 

ICO009.gif 本編 ICO009.gif

R6.3.18更新

kamikawa2023.jpg

(画像をクリックすると全体が表示されます。(PDF版))

表紙の写真提供:NEXCO東日本「北海道高速道路の四季フォトコンテスト」

 

ICO009.gif 過去の資料 ICO009.gif

上川の農業2022(PDF版)                                                                                                  上川の農業2021(PDF版)
上川の農業2020(PDF版)
上川の農業2019(PDF版)

 

ICO009.gif お問い合わせ先 ICO009.gif

上川総合振興局産業振興部農務課企画係
TEL:0166-46-4983(直通)

 

 

 

カテゴリー

農務課のカテゴリ

cc-by

page top