令和元年度(2019年度) 治山事業2
【事業説明】
2.三望台地先 復旧治山事業
〈事業箇所(箇所名)〉
士別市朝日町中央(三望台地先)
〈全体事業内容〉
土留工・法枠工・吹付工・実播工・伏工・法切工・植栽工
〈事業実施目的〉
平成24年の大雨により山腹斜面の崩壊及び露岩部の風化の進行が確認されたため、今後の豪雨による斜面の拡大崩壊や不安定土砂の移動を防止し、森林機能の早期回復を図り、人家及び道路等の保全を目的とする。
〈事業予定期間〉
平成28年度~令和2年度
〈全体事業費 (単位:百万円)〉
410
〈令和元年度計画 (単位:百万円)〉
・事業費: 100
・事業内容: 伏工
〈採択基準〉
3(1),3(2)
※採択基準の詳細については、こちらをご覧ください。
(リンク先:林野庁HP、掲載場所:ページ下の関係通知等 「民有林補助治山事業の範囲について」)
〈令和元年度実績 (単位:百万円)〉
・事業費: 102
・事業量: 伏工1,542.40m2