かみかわ食産業 商品開発・販路拡大セミナー&商談会
上川・留萌・宗谷管内で食料品製造業を営んでいる方や、農水畜産など一次産業を営んでいる方を対象に商品の開発や改良、販路拡大に関するセミナー&商談会を開催します。
セミナーは、"道産品セレクトショップ"である「きたキッチン旭川」店長による売れ筋商品の変化を、"道産原料にこだわった商品開発"を行う「国分北海道」によるマーケティング視点の商品開発について講演いただきます。
また商談会は、あらかじめ紹介いただける商品を申込時に提出いただき、事前にマッチングを行ったうえで行わせていただきます※。セミナーを通じて卸・小売事業者を知ったうえで、効果的に自社の商品を紹介いただく機会となります。ぜひこの機会をご利用ください。
※事前に商品を提示いただき、きたキッチン・国分北海道様による選考をいただくことで効果的な商談となることを意図しています。応募いただいた事業者様が全て商談に繋がるものではありませんのでご留意願います。
開催日時: | 令和3年(2021年)11月19日(金)13:00 ~ 16:30 |
会 場: |
大雪クリスタルホール レセプション室(旭川市神楽3条7丁目) ※ZOOMによるオンライン参加も可能です。 |
定 員 数: | 30社(団体)程度 ※申込多数の場合、先着順となります。 |
費 用: | 無料 |
主 催: | 北海道上川総合振興局 |
プログラム
時間 | 内容 | 講師・発表者 |
13:05~13:35 |
【講演】 「コロナ前後の売れ筋商品の変化」 |
きたキッチン旭川 店長 丹羽 智亮 氏 |
13:35~13:55 |
【情報提供】 「旭川食品産業支援センター事業の紹介」 「道における食産業事業の紹介」 |
旭川食品産業支援センター 事務局 相原 幸学 氏 上川総合振興局 |
14:00~14:30 |
【講演】 「マーケティング視点の商品開発 ~メーカー・生産者との共創~」 |
国分北海道(株)地域共創部 商品共創課 グループ長 田口 静恵 氏 |
14:30~16:30 |
事前に応募いただいた事業者・商品による マッチング形式による商談会【きたキッチン様向け】 ※国分北海道様との商談会は別日程で実施 予定 |
※申込時に応募いただいた事業者のみ による参加となります。 また、きたキッチン様・国分様による 事前の選考がございます。 |
講師プロフィール
申込方法
下記URLより申込フォームへ記入・送信をお願いいたします。
申込期日
令和3年(2021年)11月5日(金)