上川のまち

上川のまち


※地図の市町村名をクリックすると各市町村名の情報をご覧いただけます。

map350_kamikawa.gif幌加内町 名寄市 中川町 音威子府村 美深町 下川町 愛別町 当麻町 東神楽町 上川町 東川町 美瑛町 上富良野町 南富良野町 占冠村 富良野市 中富良野町 旭川市 比布町 鷹栖町 和寒町 剣淵町 士別市

旭川市

所在地
〒071-8525 北海道旭川市6条通9丁目46番地
電話番号
0166-26-1111

大雪連峰に抱かれ、清流石狩川をはじめとする河川の恵みに育まれた旭川市は、豊かな自然と都市機能が調和した北北海道の拠点都市として、その役割を担っています。

士別市

所在地
〒095-8686 北海道士別市東6条4丁目1番地
電話番号
0165-23-3121

道北最大の多目的ダム岩尾内湖と天塩岳道立自然公園を有し、産業・観光にサフォークめん羊を活用した「サフォークランド」、寒冷地試験を中心に多くの企業が立地する「自動車等試験研究のまち」、そして学生から全日本クラスまでの選手が集う「スポーツ合宿のまち」を3つの柱として、市民や多くの来訪者のみなさんが「ふれあい、集う」まちづくりを進めています。

名寄市

所在地
〒096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
電話番号
01654-3-2111

冬のシバレは、パウダースノーと称される“雪質日本一”の良質な雪を産み、また、幻想的でオーロラにも匹敵する自然現象のサンピラー・ライトピラーを発生させます。「名寄の冬を楽しく暮らす条例」の制度で、果敢に厳しい冬にチャレンジしています。天塩川が形成した肥沃な土地を利用した稲作が、主要な産業となっています。もち米の生産量は日本一です。また、忠烈布湖を中心とした“ふうれん望湖台自然公園”には、オートキャンプ場やパークゴルフコースなどがあり、多くの人の憩いの場となっています。

富良野市

所在地
〒076-8555 北海道富良野市弥生町1番1号
電話番号
0167-39-2300

<豊かな緑と美しい四季に恵まれ「日本のスイス」と形容され、自然観光のメッカとして多くの観光客が訪れます。また、世界有数の富良野スキー場を擁し、過去10回のワールドカップが行われています。地場産品のワイン、農産加工品などの産業も定着しています。

鷹栖町

所在地
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
電話番号
0166-87-2111

元気で安心と思いやりのあるまちづくりを目指して、総合的な保健医療・食生活・体力づくりなど心とからだの健康づくり運動を積極的に進めています。また、北海道屈指の米どころとして、良質な米、野菜の生産基地を目指しながら、農・商・工が一体となった地域複合産業の形成を図っています。

東神楽町

所在地
〒071-1592 北海道上川郡東神楽町南1条西1丁目3番2号
電話番号
0166-83-2111

旭川空港所在町であり、アルストロメリア等の花き類や、グリーンアスパラ、みつば等のそ菜を本州方面にも出荷しています。花を活かしたまちづくりが脚光を浴びているほか、都市近郊型農村として発展を続けています。

当麻町

所在地
〒078-1393 北海道上川郡当麻町3条東2丁目11番1号
電話番号
0166-84-2111

稲作・そ菜・花きなどの「農業」、道指定天然記念物の「当麻鍾乳洞」と当麻山々麓のとうまスポーツランドなどを中心とした「スポーツ観光」の振興発展と、それに健康、福祉を連動させる諸施策を展開しています。

比布町

所在地
〒078-0392 北海道上川郡比布町北町1丁目2-1
電話番号
0166-85-2111

ぴっぷスキー場をはじめ、野球場やパークゴルフ場、室内運動場など、一年を通じてスポーツが楽しめる他、季節に応じたイベントも充実しています。また、ぴっぷスキー場周辺に温浴・宿泊施設をはじめ、キャンプ場やテニスコートの整備など、都市との交流や通年観光を目指しています。

愛別町

所在地
〒078-1492 北海道上川郡愛別町本町179番地
電話番号
01658-6-5111

昭和47年えのき茸の試験栽培が開始され、現在はえのき茸など5種類のきのこが栽培されており、全道有数の「きのこの里」として知られています。バーベキューや農業体験ができる総合スポーツ公園や、パークゴルフ場やオートキャンプ場があり、緑に囲まれ大自然を楽しめます。

上川町

所在地
〒078-1753 北海道上川郡上川町南町180番地
電話番号
01658-2-1211

大雪山連峰の麓、清流と大自然に恵まれた、層雲峡、愛山渓、高原温泉の三温泉を有し、年間300万人の観光客が訪れる国際観光の町として年々脚光を浴び、自然が織り成す四季様々な景観は絶賛を受けています。広大な肉牛基地を含めた観光農園づくりにも力を注いでいます。

東川町

所在地
〒071-1492 北海道上川郡東川町東町1丁目16-1
電話番号
0166-82-2111

昭和60年6月1日世界に例のない「写真の町」を宣言し、写真を通してまちの文化や生涯教育の振興を図り、被写体となる美しい町づくりを進め、自然と文化の調和する世界に開かれた町づくりを進めています。

美瑛町

所在地
〒071-0292 北海道上川郡美瑛町本町4丁目6番1号
電話番号
0166-92-1111

秀峰十勝岳を背景に幾重にも続くなだらかな丘陵地は、どこかヨーロッパの風景を感じさせ訪れる人たちに深い感動を与えています。この美しい自然景観と農村風景を保全・活用し,自然と都市が調和できる住みよくやすらぎのあるまちづくりを進めています。

上富良野町

所在地
〒071-0596 北海道空知郡上富良野町大町2丁目2番11号
電話番号
0167-45-6400

なだらかな丘と富良野盆地に広がる大地には秀峰十勝岳と十勝岳温泉郷、丘陵を織りなす農作物のパッチワーク模様、ラベンダーの花々が彩りの四季をつくり、多くの観光客が訪れています。人々のやさしいふれあいの中で、多様な観光資源と農畜産物を活かしたまちづくりを進めています。

中富良野町

所在地
〒071-0795 北海道空知郡中富良野町本町9番1号
電話番号
0167-44-2122

色彩豊かな花園や美しい山並みに囲まれ、新鮮で美味な地域特産物を賞味できるデリシャスゾーンとして発展しています。

南富良野町

所在地
〒079-2402 北海道空知郡南富良野町字幾寅867番地
電話番号
0167-52-2112

面積の90パーセントが緑豊かな森林で形成されており、空知川を利用したラフティング、「かなやま湖」でのキャンプやカヌー、フィッシングが楽しめる観光の拠点として整備を図っております。また、高倉健さん主演の映画「鉄道員(ぽっぽや)」のロケ地としても注目を集め、幾寅(幌舞)駅を中心としたロケセット周辺は観光客が訪れています。

占冠村

所在地
〒079-2201 北海道勇払郡占冠村字中央
電話番号
0167-56-2121

豊かな自然に恵まれた環境の中で、地域の特性を生かした農林業と観光産業等の振興を図っています。また、占冠村全体が広大な自然公園。トマムリゾートをはじめ、地域で人と自然のふれあいを大切にした自然体験事業の充実に努めています。

和寒町

所在地
〒098-0192 北海道上川郡和寒町字西町120番地
電話番号
0165-32-2421

基幹産業である農業の振興発展を図り、「町民皆スポーツ」を目指しての「スポーツのまち」を宣言し、更には、民間活力による地場産業の育成と観光開発などに力をいれ、農商工一体のまちづくりを推進しています。

剣淵町

所在地
〒098-0392 北海道上川郡剣淵町市街地本町
電話番号
0165-34-2121

絵本によるまちおこし運動が進められ、絵本原画展等を開催し「絵本の里剣淵町」が注目されています。また、基幹産業の農業では、軟白ネギや百合根の産地化が図られ、良質農作物の生産地として知られています。

下川町

所在地
〒098-1206 北海道上川郡下川町幸町63番地
電話番号
01655-4-2511

町の活性化をめざした「ふるさと運動」を昭和56年より始め、都市と山村の交流を通じたユニークな町づくりを推進しています。町の面積の90%は森林で占められ、特にカラマツ間伐材等を利用した研究も盛んです。

美深町

所在地
〒098-2252 北海道中川郡美深町字西町18番地
電話番号
01656-2-1611

チョウザメ館をはじめとする北・北海道の滞在型観光拠点「びふかアイランド」と天塩川中流域の文化、情報発信の拠点施設「美深町文化会館COM100」を中心に、体験交流学習活動等が展開されています。また、びふか松山湿原登山や天塩川カヌー下り、トロッコ体験と大自然を活かした地域活性化に力を注いでいます。

音威子府村

所在地
〒098-2501 北海道中川郡音威子府村字音威子府444番地の3
電話番号
01656-5-3311

「森と匠の村」をテーマに、近代彫刻界を代表する高橋昭五郎彫刻の館、そして砂澤ビッキ終焉の地として、アトリエ3モアを復元し村所蔵の作品を展示した、交流体験施設エコミュージアムおさしまセンターを中心に創造性豊かな地域づくりをめざしています。

中川町

所在地
〒098-2892 北海道中川郡中川町字中川337番地
電話番号
01656-7-2811

中生代白亜紀の地層が広く分布しており、国内最大級のクビナガリュウやアンモナイトの化石が多数発見されるなど、化石の宝庫として注目されています。平成14年7月には、それらの化石を展示した自然誌博物館、宿泊、体験、学習ができる宿泊研修棟の2棟から成る中川町エコミュージアムセンターがオープンし多くの方々に利用されています。

幌加内町

所在地
〒074-0492 北海道雨竜郡幌加内町字幌加内4699番地
電話番号
0165-35-2121

そば・朱鞠内湖・寒さの3つの日本一を有する町であり、稲作、畑作、酪農・畜産を主体とする農業と朱鞠内湖を中心とした観光を産業の中核として、町のテーマでもある「人に自然にやさしい故郷づくり」に取り組んでいます。

カテゴリー

cc-by

page top