大雪山国立公園のヒグマの出没状況について

大雪山国立公園のヒグマの出没状況について(注意喚起)

大雪山国立公園 化雲岳~五色岳登山道付近(令和7年9月19日)

日時:9月19日12時30分頃 
場所:化雲岳~五色岳登山道付近

登山者のみなさまが、この付近での登山を計画される際には、ヒグマへの対応については十分注意してください。

詳細 層雲峡ビジターHP https://sounkyovc.net/blog/91600

   環境省HP             https://sounkyovc.net/blog

 

大雪国立公園 高根ヶ原分岐~忠別岳(令和7年8月30日)

大雪山国立公園内にある大雪山縦走路の高根ヶ原分岐から忠別岳側へ2kmほどの登山道上で、ヒグマが登山者に近づいたためヒグマ撃退スプレーを噴射した事案(令和7年8月30日16時頃)がありました。

 

登山者のみなさまが、この付近(白雲岳避難小屋から忠別岳)での登山を計画される際には、ヒグマへの対応については十分注意してください。

詳細 大雪山国立公園のヒグマの出没状況について(環境省 北海道地方環境事務所)

カテゴリー

環境生活課のカテゴリ

お問い合わせ

上川総合振興局保健環境部環境生活課自然環境係

〒079-8610旭川市永山6条19丁目1番1号上川合同庁舎

電話:
0166-46-5922
Fax:
0166-46-5206
cc-by

page top