■日 時
令和6年(2024年)9月30日(月)
指定障害福祉サービス事業者等対象 10:30~13:50
介護保険施設等及び有料老人ホーム対象 13:00~15:30
■会議方式
ZoomによるWEB開催
■集団指導 次第
■本日の資料
上記の次第に記載する集団指導の資料01~19は、次のとおりです。
1 指定障害福祉サービス事業者等
(資料01~07)集団指導の説明ポイント
※障害福祉サービス「集団指導の説明ポイント1及び2(障がい)」は更新しました(9月30日16時00分 更新)
以下の資料はこちらからダウンロードしてください。(北海道障がい者保健福祉課のホームページに移ります。)
(資料01)令和5年度の実地指導等の結果及び指導方針、自己点検について
指定障害福祉サービス事業者等指導監査要綱
指定障害福祉サービス事業者指導調書(自己点検表)の様式改正について
指定障害福祉サービス事業者指導調書(自己点検表)
実地指導の状況
指導方針
過去の指導事例
(資料02)業務管理体制整備に関する届出について
リーフレット(道作成)
業務管理体制の届出に関するQ&A
確認検査実施要綱
(資料03)非常災害対策について
主な指摘事項
社会福祉施設等における非常災害対策計画作成の手引き
手引巻末付属資料
自然災害発生時の業務継続ガイドライン
災害時情報共有システム操作マニュアル(施設向け)
耐震化状況調査結果発表、耐震化推進(国通知)
(資料04)虐待防止及び身体拘束の禁止について
障害者虐待防止法パンフレット
国事務連絡
障害者福祉施設等における障害者虐待の防止と対応の手引き
使用者による障害者虐待防止リーフレット
わかりやすい虐待防止パンフ 1
わかりやすい虐待防止パンフ 2
わかりやすい虐待防止パンフ 3
わかりやすい虐待防止パンフ 4
<厚生労働省ホームページ>
厚生労働省HP(R5障害者虐待防止研修:資料・動画)
厚生労働省HP
(資料05)意思決定支援の推進について
意思決定支援・国概要資料について
障害福祉サービス等の提供に係る意思決定支援ガイドライン
意思決定支援パンフレット
「意思決定支援」の徹底等について(道通知)
(国通知)障害者の希望を踏まえた結婚、出産、子育てに係る支援の推進について
障害者が希望する「結婚・出産・子育て」支援取組事例集
活用できる施策と関係機関等についての資料集
(資料06)事故発生時の報告について
事故等発生状況報告取扱要領(施設・事業所用)
報告様式2-1【障害者総合支援法】
報告様式2-1【老人福祉法、介護保健法、児童福祉法、その他】
(資料07)就労系事業の運営適正化について
(国通知) 就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項について
(国通知)指定就労継続支援A型における適正な運営に向けた指定基準の見直し等に関する
取扱い及び様式例について
(道通知)指定就労継続支援A型における適正な運営に向けた指定基準の見直し等に関する
取扱いについて
(国通知)指定就労継続支援A型における適正な運営に向けた指定基準の見直し等に関する
取扱いについて
(道事務連絡)指定就労継続支援A型における適正な運営に向けた取扱いについて
指定就労継続支援A型事業所 経営状況確認票
資料①指定法人制度
資料②支援推進体制全体像、資料③共同受注システム
就労継続支援A型経営改善ガイドライン
就労継続支援事業所における工賃・賃金向上ガイドブック
(資料07-2)その他
2 共通(障害・介護)
(資料08)職員の労務管理関係(労働基準監督署説明)
(資料09)衛生管理等及び感染症の発生又はまん延防止について(保健所説明)
3 介護保険施設等及び有料老人ホームに対する指導について
以下の資料はこちらからダウンロードしてください。(北海道高齢者保健福祉課のホームページに移ります。)
(資料10)令和5年度の実地指導等の結果及び指導方針、自己点検について
指導監査要綱
要綱別表
指導監査要領
令和5年度(2023年度)介護保険施設等指導実績
主な指摘事項
指導方針
(資料11)高齢者虐待防止・身体拘束廃止について
高齢者虐待防止・身体拘束廃止について
身体拘束0を目指して
北海道高齢者虐待防止・相談支援センターリーフレット
(北海道国民健康保険団体連合会) 苦情相談リーフレット
高齢者施設等における虐待防止に関する取組について
虐待・ハラスメント対策状況一覧
(資料12)非常災害対策について
非常災害対策計画の策定の手引(改訂版)
手引巻末付属資料
水防法・土砂災害防止法の改正リーフレット
避難計画点検マニュアル
非常災害対策の状況
非常災害対策計画・訓練実施状況
運営指導における非常災害対策指導事項
(資料13)業務継続に向けた取組の強化について
業務継続計画未策定事業所に対する減算の導入について
業務継続計画未策定減算について
業務継続計画策定状況等
(資料14)介護サービス事業者の経営情報の調査及び分析等について
厚生労労働省ホームページ
厚生労働省事務連絡
(資料15)電子申請届出システムについて
導入の経緯
システム・標準様式利用の原則化
介護保険法施行規則の規定に基づき厚生労働大臣が定める様式について
電子申請届出システム概要図
電子申請届出システム_G-BizID_リーフレット
(資料16)事故等発生状況報告について
事故報告取扱要領(施設・事業所用)
別紙1 対象施設・事業所一覧表
別紙2フロー図(施設・事業所用)
報告様式2-1(事故発生等報告書)【老人福祉法、介護保健法、児童福祉法、その他】
令和3年度老人福祉施設等事故報告集計・分析結果
令和5年度重大事故集計表
(資料17)業務管理体制について
業務管理体制整備に関する届出について(リーフレット)
届出先フロー図
届出様式(別記第10、11様式)
業務管理体制の届出に係るQ&A(国Q&A)
(資料18)北海道働きやすい介護の職場認証制度
令和6年度 リーフレット(事業者向け:単ページVer)
令和6年度 スタートアップセミナー案内
令和6年度 課題別セミナー案内
令和6年度 オンライン相談会・個別コンサルティング案内
令和6年度 階層別研修案内
(資料19)有料老人ホームに対する指導等について
有料老人ホームの概要 1
有料老人ホームの概要 2
有料老人ホームを対象とした指導の強化について
有料老人ホームを対象とした指導状況等のフォローアップ調査(第15回)結果
令和5年度(2023年度)有料老人ホームの実地検査実施状況
令和5年度 実地検査の主な指導事項
有料老人ホームの設置運営標準指導指針について
生計困難者等の住まいにおける防火安全対策の助言等について
■出席確認アンケート(社会福祉課所管分)
「令和6年度介護保険施設等・有料老人ホーム・指定障害福祉サービス事業者等集団指導(WEB開催)」に出席いただきありがとうございました。各事業所の出席で、北海道から指定を受けている事業所は、令和6年10月18日(金)までに下記のアンケートに回答をお願いします。(下記をクリックするとアンケートページに移動します。)