北海道上川総合振興局道営農業農村整備事業等環境情報協議会
本協議会は、上川総合振興局で行う農業農村整備事業について、環境との調和への配慮の客観性、透明性を確保し、事業の円滑な推進を図るため、調査・計画の段階等で、学術経験者、地域住民の代表等から、環境に関する意見交換、情報収集を行うことを目的として、平成14年6月に設置しています。
意見交換、情報収集内容
- 田園環境整備マスタープラン又は農村環境計画と事業内容の整合
- 環境に関する基本的な考え方
- その他
協議会構成員
本協議会の委員は、環境に関する専門家、地域住民代表、農業関係者による5名で構成されています。
令和6年度第1回協議会の開催について
環境との調和に配慮した農業農村整備事業を実施するため、令和6年度上川総合振興局農業農村整備事業等環境情報協議会を以下のとおり、開催します。
日時
令和6年(2024年)6月21日(月)9:30~12:00
場所
上川総合振興局合同庁舎(旭川市永山6条19丁目)2階204会議室
協議会の内容
令和6年度の農業農村整備事業の計画における環境に関する意見交換並びに情報収集
傍聴について
調査計画地区の個別説明及び意見交換会については公開しません。
令和6年の協議会の開催結果
令和6年度会議資料
01_R6環境情報協議会議事次第及び出席者名簿 (PDF 190KB)
03_R6農業農村整備事業の施工内容と環境配慮対策版 (PDF 1.43MB)