管内で有機農業を実践する生産者及び有機農業に対する関心を有する生産者の交流や関係機関・団体等との連携に資するため、生産技術や流通・販売に関する情報交換等を行う場として平成22年に設置されました。
有機ほ場の視察や研修会、消費者向けの販売会や「ネットワークだより」の発行等に取り組んでいます。
行事情報
かみかわ有機農業ネットワークだより
規約
1 趣旨
管内で有機農業を実践する生産者及び有機農業に対する関心を有する生産者の交流や関係機関・団体等との連携に資するため、生産技術や流通・販売に関する情報交換等を行う場として、「かみかわ有機農業ネットワーク」を設置する。
2 構成
(1) 本会は「かみかわ有機農業ネットワーク」と称し、趣旨に賛同する有機農業の実践者、
有機農業に関心を有する生産者、食関連事業者及び農業団体等を会員とする。
(2)本会に事務局を置く。事務局は、上川総合振興局農務課、上川農業普及センター、
(地独)北海道立総合研究機構上川農業試験場で構成する。
(3) 本会の事業運営を円滑に行うため、毎年度の事業計画等に対する意見や要望、
その他必要なアドバイスを受けるため、別紙のとおり企画検討員を若干名置く。
なお、企画検討員の任期は2年とし、再任は妨げない。
(4)企画検討員の選考については、事務局に一任する。
3 事業
(1)有機農業技術の情報交換
(2)有機農産物の販路の拡大
(3)有機農業の普及・啓発
(4)その他有機農業の推進に必要な事項
4 運営
本会の事業運営に当たり、必要な都度、流通関係者、消費者など会員外の参加を求める。
5 その他
この規約に定めるもののほか、本会の運営に関し必要な事項は、その都度協議して定める。
加入について
本ネットワークへの加入を希望される場合は、加入申込用紙を下記まで送付願います。
宛 先:上川総合振興局農務課
メール:kamikawa.nomu1@pref.hokkaido.lg.jp
FAX:0166-46-5212