木育について

木育とは

『木育』は、道民の皆さんと北海道が一緒になって検討をすすめた「木育プロジェクト」により平成16年に提案されました。
木育とは、子どもをはじめとするすべての人が、「木とふれあい、木に学び、木と生きる」取組です。
それは、子どもの頃から木を身近に使っていくことを通じて、人と、木や森との関わりを主体的に考えられる豊かな心を育むことです。

    mokuiku_color_7.png

詳しくはこちら(北海道水産林務部森林海洋環境課(以下、森林海洋環境課)のページ)

木育マイスターとは

北海道が認定する、木育を普及させる専門家です。
森林空間の活用や木工製作など、各分野で専門的な知識や技能を持っています。
木育の考え方や具体的な活動を全道に広げるため、木育活動の企画立案やイベント実施のアドバイス、コーディネートなどを行います♪

  IMG_20240810_11132802.jpg    DSC0017502.jpg

「木育に取り組んでみたい!」「木育マイスターを紹介してほしい!」などの要望があれば、お気軽にお問い合わせください📞

木育への取り組み

林務課では、上川管内にお住まいの皆さんに木育の魅力について知ってもらうため、管内の保育・教育機関、企業等と連携し、様々な行事を実施するとともに、木育マイスターと協力し、イベントや行事を支援しています。
今後も、随時、情報を発信していきます!!

上川管内の木育に関するお問い合わせ

北海道上川総合振興局産業振興部林務課 木育担当
TEL:0166-46-5999 (直通)

外部リンク(木育の情報発信)

各種SNS等、全道の木育情報はこちら(森林海洋環境課のページ)

カテゴリー

林務課のカテゴリ

cc-by

page top