SNS画像投稿キャンペーン 「#かみかわキラリ旅」2025 Greenseason Ver.

フォトコンちらし

上川総合振興局では、管内の様々な魅力を道内外に広く発信するため、SNS画像投稿キャンペーンを実施します。
公式Instagramフォロー&指定ハッシュタグ「#かみかわキラリ旅」をつけて画像等の投稿すると、
抽選で上川総合振興局管内のステキな特産品をプレゼント!

あなただけのとっておきの「かみかわきらり旅」ぜひみなさんにシェアしてみませんか。
たくさんの投稿をお待ちしております!!

応募期間

令和7年10月1日(水)~令和7年10月31日(金)
(応募の対象となる画像・動画は、令和7年4月1日以降に撮影されたものとします。)

実施要領

下記実施要領を必ずお読みいただき、ご理解・同意の上、ご参加ください。

応募方法

Instagram公式アカウントかみかわ食と旅」(kamikawa_syokutotabiフォロー

応募期間内に「#かみかわキラリ旅」のハッシュタグを付け、撮影場所(市町村名、観光スポット名等)を記載して、上川総合振興局管内で撮影した画像や動画を投稿してください

※ 上川総合振興局管内は以下の23市町村を指します。

  北部:士別市、名寄市、和寒町、剣淵町、下川町、美深町、音威子府村、中川町、幌加内町
  中部:旭川市、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町
  南部:富良野市、美瑛町、上富良野町、中富良野町、南富良野町、占冠村

賞品

応募ポストを行ったアカウントの中から下記部門別の抽選により
合計30名の方に、上川管内の特産品をお贈りします。(括弧内は抽選の選出数)

○特別賞(かみかわ賞(1)、キラリ賞(2))
全ての応募ポストから抽選します。

○食部門、情景部門(ごちそうグルメ賞(2)、キラリ情景賞(2))
食べ物や情景をメインとした写真を選出して、抽選します。

○エリア別部門
撮影場所を下記のエリア別に選出し、抽選します。
上川北部:士別市、名寄市、和寒町、剣淵町、下川町、美深町、音威子府村、中川町、幌加内町(9)
上川中部:旭川市、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町(8)
上川南部:富良野市、美瑛町、上富良野町、中富良野町、南富良野町、占冠村(6)

主な注意事項(実施要領から抜粋)

🎁 抽選・賞品発送について
・ 応募期間終了後、部門ごとに抽選を行い、当選者を決定します
・ 抽選は、Instagramアカウント単位で実施します
・ 当選者には公式アカウントからダイレクトメッセージでご連絡します
・ ダイレクトメッセージで送信後5日以内に、賞品発送に必要な情報(住所など)を ご返信ください ※期限を過ぎると当選は無効になります
・ 賞品の発送は日本国内に限ります

✅ 応募対象となる投稿
 応募期間内に、以下のすべてを満たす投稿が対象です
・ Instagramで【@kamikawa_syokutotabi】をフォローしている
・ 応募期間中に、指定のハッシュタグを付けて投稿している
・ キャプションに撮影場所(市町村名や観光スポット名など)を記載している
・ 令和7年(2025年)4月1日以降に、上川総合振興局管内で撮影された写真である

📌 応募規約(要約)
・ 応募は日本国内在住の方に限ります
・ 未成年の方は保護者の同意が必要です
・ 投稿数に制限はありませんが、当選は1人1回までです
・ 投稿画像は応募者本人が撮影したものに限ります
・ 他人の顔や著作物が写っている場合は、事前に許可を得てください(投稿内容に関するトラブルは、応募者の責任でご対応ください)
・ 投稿は公開設定にし、当選確定までに非公開や削除された投稿は対象外です
・ 応募作品は、北海道の広報・展示・SNSなどで使用する場合があります(無償・一部加工あり)
・ 規約違反や他者の作品と酷似している場合は、当選を取り消すことがあります

カテゴリー

商工労働観光課のカテゴリ

お問い合わせ

上川総合振興局 産業振興部商工労働観光課観光振興係

〒079-8610旭川市永山6条19丁目1-1 上川合同庁舎

電話:
0166-46-5942
Fax:
0166-46-5208
cc-by

page top