かみかわ食の絶品づくり地域セミナー&事業報告会
北海道では、本道の食産業を盛り上げる「食のキーパーソン」を育成するため、平成25年度から「フード塾」、「地域フード塾」を実施しています。
この度、本事業の成果をより波及させるため、同フード塾講師を初年度から担当されている(一社)流通問題研究会 橋本専務理事による講演、地域フード塾卒業生による活動報告や開発商品の展示等を内容とするセミナー&事業報告会を開催します。
地域の食材を活用した「絶品づくり」に向け活躍されている方々の取組や「地域フード塾」にご関心のある方をはじめ、かみかわで食に関わる皆様の参加をぜひお待ちしております。
開催日時: | 令和4年(2022年)2月2日(水)13:00 ~ 16:30 |
会 場: |
ZOOM(オンライン開催) ※オンライン受講が難しい場合、上川総合振興局(旭川市永山6条19丁目)103会議室でも受講可能です。 |
定 員 数: | 30名 ※申込多数の場合、先着順となります。 |
費 用: | 無料 |
主 催: 共 催: |
北海道上川総合振興局 旭川市 |
プログラム
時間 | 内容 | 講師・発表者 |
13:05~14:35 |
【講演】 「After コロナに求められる視点 ‐生活者起点で考え、消費者視点で行動する‐」 |
流通問題研究協会 専務理事 橋本 佳往 氏 |
14:45~15:15 |
【報告】 「いとげん味噌工房の取組報告」 |
いとげん味噌工房 代表 西大條 亮 氏 |
15:15~15:45 |
【報告】 「旭川公園ゲストハウスの取組報告」 |
旭川公園ゲストハウス 松本 茜 氏 |
15:55~16:15 |
【質疑応答・参加者間における情報交換】 |
講師プロフィール
申込方法
下記URLより申込フォームへ記入・送信をお願いいたします。
申込期日
令和4年(2022年)1月31日(月) ※開催方法変更につき、延長いたしました。