【期間限定】かみくるパス(上川管内観光用バス乗車券)によるJRと路線バスの共通乗車実証事業を実施します!(→終了しました)


「かみくるパス(管内路線バス乗り放題チケット)」について、2月は旭川駅~富良野駅・名寄駅・上川駅のJR(普通・快速列車のみ)も乗り放題としておりましたが、
国の「地域公共交通再構築調査事業」の事業期間の終了に伴い、「JR+バス」の利用期間が終了いたしました。皆様のたくさんのご利用ありがとうございました。

※2月にご利用いただいた方を対象に、今後の地域公共交通施策に活用するため、電子メールでアンケートへの回答について依頼しておりますので、ぜひともご協力の程お願いいたします。


 北海道上川地域公共交通活性化協議会(事務局:北海道上川総合振興局地域政策課)では、上川管内における持続可能な公共交通ネットワークの確保に向け、JR富良野線連絡会議(事務局:旭川市交通空港課)と共同して、ジョルダン株式会社が運営するスマートフォン専用アプリ「乗換案内」で現在も販売中の電子チケット「かみくるパス」(※)に旭川駅~富良野駅・名寄駅・上川駅間のJR(普通・快速列車のみ)も乗り放題となる実証事業を2月1日から期間限定で実施します。
※上川管内4市13町を運行する路線バス乗り放題チケット(下記参照)

 本事業では、現行の「かみくるパス」と同額で、JR線も利用対象に加わるため、さらにおトクにご利用いただくことが可能となります。
 また、上川管内の路線バスとJRが乗り放題となりますので、お手持ちのスマートフォンひとつで対象エリア内のシームレスな移動も可能です。

 この機会にぜひ、おトクな電子チケット「かみくるパス」で冬の魅力がいっぱい詰まった上川エリアをご堪能ください!

かみくるパス(上川管内観光用バス乗車券)によるJRと路線バスの共通乗車実証事業の実施について (PDF 442KB)

かみくるパス(上川管内観光用JR+バス乗車券)について

(1)商品名
   「かみくるパス」(1日乗車券/2日乗車券/3日乗車券)

(2)設定期間(事業期間)
   2025年2月1日(土)~2月28日(金)
   ※発売およびご利用開始日は、2025年2月1日(土)からとなります。
   ※販売予定枚数が上限に達した時点で発売期間中でも販売を終了します。

(3)かみくるパス対象エリア

  img_area.png

  <バス>
   上川管内(4市13町)にて、旭川電気軌道・道北バス・ふらのバスの3社が運行する路線バス 
   ※都市間バス等一部対象外の路線あり
   ※4市13町:旭川市、東川町、東神楽町、美瑛町、上富良野町、中富良野町、富良野市、
          上川町、当麻町、比布町、愛別町、鷹栖町、和寒町、剣淵町、士別市、名寄市

  <JR>
   旭川駅~富良野駅・名寄駅・上川駅間を運行する普通・快速列車
   ※特急列車を利用する場合は別途運賃・料金が必要

(4)おねだん
  <1日乗車券> 大人3,000円・小人1,500円
  <2日乗車券> 大人4,000円・小人2,000円
  <3日乗車券> 大人5,000円・小人2,500円

   チケット詳細ページ:https://ticket.jorudan.co.jp/kamikuru/ja/
   ※本チケットは日本語のみで対応します。

(5)発売箇所
   ジョルダン株式会社が運営するスマートフォン専用アプリ「乗換案内」からのみご購入いただけます。
   ※各バス会社の窓口、JR各駅の券売機やみどりの窓口での発売は行いません。
   ※Googl PlayまたはApp Storeで「乗換案内」と検索

(6)リーフレット・お問合せ先

img_kamikuru_leafret_omote.jpg

img_kamikuru_leafret_ura.jpg

<お問合せ先>
 〇実証事業全般に関すること
 ■北海道上川総合振興局地域創生部地域政策課 TEL:0166-46-5127

 〇かみくるパスに関するお問合せはこちら(運行情報・バスの利用方法など)
 ■旭川電気軌道株式会社 TEL:0166-23-3355

 ■道北バス株式会社   TEL:0166-23-4161

 ■ふらのバス株式会社  TEL:0167-23-3131
 
 〇JRに関するお問合せはこちら
 ■JR北海道公式HP:列車運行情報|JR北海道- Hokkaido Railway Company

 〇アプリに関するお問合せはこちら
 ■ジョルダン株式会社:ticket-support@jorudan.co.jp

カテゴリー

cc-by

page top