平常時や災害時における防災知識等を習得し、地域における防災活動のリーダーとして活躍いただく「北海道地域防災マスター」を育成するため、北海道地域防災マスター認定研修会を開催します。
北海道地域防災マスターとは?
災害による被害を軽減するためには、地域における防災活動を活発化する必要があります。
道では、その中心となって活躍いただく方を確保、育成するため、所定の研修を受講しマスターとしての心構えを身につけていただいた方を「北海道地域防災マスター」に認定しています。
現在までに、4,000人以上の方がマスターに認定され、全道各地の防災活動の最前線で活躍しています。
北海道地域防災マスターの認定要件
・北海道地域防災マスター認定研修会を受講し、地域の防災リーダーとしての活動が見込めると認められる者
・日本防災士機構が認証した防災士(別途応募が必要です)
・道内に在住する者
研修会の概要
当日のカリキュラム
・防災リーダー研修
・気象・地象等に関する講座
・災害時における応急救護の実践
・北海道版避難所運営ゲームDoはぐの実施(Doはぐの詳細は下記参照)
日 時
2024年12月7日(土) 10時00分~15時40分
※受付は9時30分から開始いたします。
場 所
中富良野ふれあいセンター なかまーる 2階 中会議室2.3
定 員
50名(先着順)
受講対象者
地域の防災リーダーとして意欲的に活動いただける方
参加申込
申込方法
以下の申込書に必要事項を記入いただき、メールまたはファックスで提出してください。
①メール kamikawa.chisei1@pref.hokkaido.lg.jp
②ファックス 0166-46-5204
申込期限
2024年11月15日(金) 17時00分