「かみかわ版ゼロカーボン・アカデミー」第3回集合研修(オンライン) 開催結果概要
2022年1月29日(土)13:00~17:00、2022年1月30日(日)9:00~12:00、「かみかわ版ゼロカーボン・アカデミー」第3回集合研修をオンライン上(ZOOMミーティング)にて開催しました。
当初、美瑛町地域人材育成研修センターにおいて1泊2日の集合研修を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、オンラインでの実施となりました。
参加者
【講師】(株)Sanagy代表取締役 菊池 佳 氏
【司会・ファシリテーター】(株)DKdo取締役 黒井 理恵 氏
【参加者】アカデミー生11名(アカデミー生12名のうち、1名欠席)、メンター2名、事務局4名
実施内容
イベントの様子は、グラレコ(グラフィックレコーディング)で要約しています。(グラレコ制作:上川教育局・佐藤社会教育主事)
第2回オンライン事前研修で発表したアイディアについて、各自検討を深めた後、1分間ピッチを行い、一緒に取り組みたい仲間を集めてチームビルディングを行いました。
その後、チームごとに分かれて、デザイン思考でプロジェクトを創発していくワークを進めていきました。
【1日目】
- オープニング、チェックイン
- アカデミー生による1分間ピッチ
- チームビルディング
- チームによる検討
【2日目】
- オープニング、チェックイン
- チームによる検討
- プレ・プレゼン