★道政に関する情報について、上川記者会に資料配付したものを掲載しています(PDF)。
次の場合は、掲載しない場合があります。
【個人情報を含むもの、他の著作権に属するもの、冊子やパンフレットの類】
・ 6月28日 道内空港到着便におけるヒグマ人身事故防止等に向けたアナウンス開始のお知らせ (環境生活課)
・ 6月28日 食中毒警報(第4号)について(上川保健所、名寄保健所、富良野保健所)
・ 6月28日 第46回「全日本中学生水の作文・北海道地方コンクール」の入賞者の決定について (地域政策課)
・ 6月27日 「道総研建築研究本部令和6年研究成果報告会」の開催について (道総研建築研究本部)
・ 6月27日 令和5年度(2023 年度)上川管内観光入込客数調査結果について (商工労働観光課)
・ 6月27日 飲酒運転根絶の日 街頭啓発について (環境生活課)
・ 6月27日 「飲酒運転根絶の日上川地区決起大会・ 旭川市交通安全市民大会」について (環境生活課)
・ 6月26日 令和6年度「かみかわOSAKEセミナー_商談会」withかみかわOSAKEミーティングの開催について (商工労働観光課)
・ 6月24日 令和6年度障がい者を対象とした北海道職員等採用選考の申込受付開始について (総務課)
・ 6月21日 「旭川市立大学合同企業説明会」の開催について (商工労働観光課)
・ 6月20日 高校生向け企業説明会「ふらのしごとフェア 2024」の開催について (商工労働観光課)
・ 6月20日 土砂災害を考える防災講演会の開催 (建設管理部)
・ 6月20日 親と子の火山砂防見学会 (建設管理部)
・ 6月19日 令和6年度上川総合振興局防災訓練(風水害)の実施について (危機対策室)
・ 6月17日 令和6年度(2024年度)農作物生育状況調査(6月15日現在)について (農務課)
・ 6月14日 令和6年度環境月間路上検問(街頭指導)の実施について (環境生活課)
・ 6月14日 当麻町「でんすけすいか」の初せり結果報告について (農務課)
・ 6月14日 令和6年度「地域課題解決型起業支援事業」の2次募集について(商工労働観光課)
・ 6月14日 夏山登山に関する注意喚起について (危機対策室)
・ 6月14日 食中毒警報(第3号)について(上川保健所、名寄保健所、富良野保健所)
・ 6月12日 食中毒警報(第2号)について(上川保健所、名寄保健所、富良野保健所)
・ 6月12日 令和6年度(2024年度)第1回上川中部圏域地域医療構想調整会議の開催について (上川保健所)
・ 6月7日 令和6年度(2024年度)農作物生育状況調査(6月1日現在)について (農務課)
・ 6月7日 大雪山国立公園環境保全ツアー(赤岳・小泉岳)の実施について (環境生活課)
・ 6月7日 食中毒警報(第1号)について (上川保健所、名寄保健所、富良野保健所)
・ 6月4日 「路線バス運転体験合同就職相談会inあさひかわ」の開催について (地域政策課)