「自然と働く、地域とつながる ~LIFE×WORK 北海道・上川エリア~」(8/7(木))

【上川募集イベント】01-2_ポータルサイトアイキャッチ.png

北海道のド真ん中にある上川エリア
エリア内の市町村では、職員(公務員)になって一緒に働いていただける方を募集しています。

初開催となる今回のイベントには、エリア内23市町村のうち2市5町が参加します。
職員採用試験(募集内容)のご紹介だけでなく、移住者や社会人経験者、若手職員によるトークセッションでは、上川エリアでの“LIFE”(暮らす)と“WORK”(働く)のリアルを知ることができます。

北海道への移住や北海道での転職をお考えの方、自治体職員の仕事に興味のある方など、お気軽にご参加ください。

開催概要

日時

2025年8月7日(木)18:00~19:30

開催方法

オンライン(Zoom)  

対象~こんな方にオススメ!~

・北海道や上川エリアでの暮らし・仕事に興味のある方
・自治体職員(公務員)としての働き方に興味のある方
・地域社会への貢献に興味のある方

参加費

無料(オンラインの通信費は、自己負担となります。)

参加自治体

旭川市、上川町、名寄市、美深町、幌加内町、南富良野町、和寒町

Contents

○上川エリアの紹介
○トークセッション①~上川エリアで“暮らす”リアル

 ★パネリスト★
  ・伊野 愛子さん(名寄市):道外出身&社会人経験の職員
  ・大場 崇広さん(和寒町):社会人経験の職員
  ・高橋 英樹さん(幌加内町):Uターンの地域おこし協力隊員
○トークセッション②~上川エリアで“働く”リアル
 ★パネリスト★
  ・納 健人さん(美深町):道内出身の若手職員
  ・東海林 孝文さん(南富良野町):帯広出身の若手職員
  ・松實 孝典さん(旭川市):Uターンの若手職員
  ・宮川 雄太さん(上川町):Jターン&社会人経験の職員
○職員採用試験の紹介
○交流会・クロージング
○個別相談会
(終了後に希望者のみを対象に20時まで実施します。)

お申込

2025年8月5日(火)までに下記の申込フォームからお申込ください。
 ⇒申込フォーム

セミナー開始までにZoomの招待URLをメール送付しますので、送付されたURLからご参加ください。

お問合せ先

北海道 上川総合振興局 地域創生部 地域政策課
香取(かとり)・鳥越(とりこし)・山下(やました)
電話:0166-46-5917(直通)
メール:kamikawa.chisei1@pref.hokkaido.lg.jp

カテゴリー

地域政策課のカテゴリ

cc-by

page top