防災関係情報
災害・被害の発生状況
気象警報の発表や地震・津波等の発生情報、避難情報などを発信するポータルサイトです。
気象警報の発令情報等が配信されるサービス「北海道防災情報メール」は、こちらからご登録ください。
防災情報メールは、あらかじめ登録されたメールアドレスに気象警報や避難情報を自動的に配信するサービスです。14カ国語に対応しており、在日外国人の方をはじめ、観光客など訪日外国人の方にもご利用いただけます。
道内で発生した、あるいは発生している災害・被害の発生状況はこちらをご確認ください。
管内市町村
旭川市/士別市/名寄市/富良野市/鷹栖町/東神楽町/当麻町/比布町/愛別町/上川町/東川町/美瑛町/上富良野町/中富良野町/南富良野町/占冠村/和寒町/剣淵町/下川町/美深町/音威子府村/中川町/幌加内町
※市町村トップページにリンクします
気象・河川・土砂災害
ライフライン
防災関係事業のお知らせ
防災研修
災害による被害を少しでも少なくするため、地域における防災活動のリーダーを育てる「北海道地域防災マスター」の認定研修会や、地域坊様スタートしての活動に必要な知識等を向上させるため最新の防災情報や活動事例及び実践策などを学ぶフォローアップ研修、避難所の運営を疑似体験できるカードゲーム「Doはぐ」の実施に必要な講師を養成するDoはぐ講師養成研修会等の研修を実施しています。
北海道地域防災マスター認定研修
令和7年度は美瑛町及び中富良野町で実施予定です。詳細が決まり次第、こちらでお知らせいたします。
フォローアップ研修
令和7年度は富良野市内で実施予定です。詳細が決まり次第、こちらでお知らせいたします。
Doはぐ講師養成研修会
道北地方山岳遭難防止対策協議会
北海道警察旭川方面本部管内における山岳遭難者の捜索救護及び事故防止に必要な対策を行うことに設置された協議会です。
上川総合振興局危機対策室に事務局が置かれています。