新しい飼い主募集のページ

草の模様

負傷動物 

 ●現在、負傷して保護された動物はいません。

   

    

犬・猫の新しい飼い主募集のページ

 ●飼い主さがしノートに猫3頭、犬3頭を掲載中!

  飼い主さんが飼いながら、次の飼い主さんを探しています。

  → 詳細はコチラ

 現在、新しい飼い主さんを探している犬はいません。

 現在、新しい飼い主さんを探している猫は2匹います。

 
   犬  

上川保健所  

 0頭 

   2匹

名寄保健所

 0頭

 0匹

 富良野保健所

  0頭 

   0匹

 

※詳しい情報については、下記をご覧ください。

現在、新しい飼い主さんを募集している猫が2匹います。

 
No 種別 毛色 年齢 性別 保管期限 写真 写真2 注意事項 保管場所 備考
           
名寄リサイクル1.jpg名寄リサイクル1.jpg
 

 

 

 

 

2

雑種

キジトラ 4才 メス 令和5年3月3日(金) P1050457.JPG   避妊済みです 上川保健所  
3

雑種

4才 オス 令和5年3月3日(金) P1050503-2.jpg P1050500-2.jpg 去勢済みです 上川保健所  
4

 

           

 

   
5

 

                 
6

 

                 
                     

 

譲受けを希望される方へ

◎すでに譲り受け先が決まっている場合もありますので、まず、各関係保健所(上川、名寄、富良野保健所)または、上川総合振興局にお問い合わせください。

◎土日祝日および年末年始(12月29日~1月3日)は、原則対応できませんので、ご了承ください。

◆譲渡の条件◆

18歳以上の方であること

家族全員が動物の飼育に賛成していること

最後まで飼い続ける意思があること

毎日の食事、トイレの世話ができること

動物を飼育できる住宅、環境(場所、広さ)であること

近隣住民に迷惑をかけずに飼育すること

猫については、室内飼養すること

各保健所窓口

上川保健所生活衛生課 0166-46-5994

名寄保健所生活衛生課 01654-3-3121

富良野保健所生活衛生課 0167-23-3161

 

☆所有したイヌやネコのマイクロチップ情報の登録が義務になりました☆

  詳しくは、下記ホームページをご覧ください。

「犬と猫のマイクロチップ情報登録」  https://reg.mc.env.go.jp/

北海道自然環境課「犬と猫のマイクロチップについて」

https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/aigo/microchip.html

 

 

草の模様

カテゴリー

環境生活課のカテゴリ

お問い合わせ

上川総合振興局保健環境部環境生活課自然環境係

〒079-8610旭川市永山6条19丁目1番1号上川合同庁舎

電話:
0166-46-5922
Fax:
0166-46-5206
cc-by

page top