冬季無加温ハウス野菜生産導入セミナーの開催について

見出し

冬期間の農業所得確保に加え、栽培時の加温や道外産の移入によるco2の削減効果が期待される「冬季無加温ハウス」での野菜生産を推進しています。

冬季無加温ハウスの定着・拡大に資する取組として、生産者や関係機関の取組を説明するセミナーを開催しますのでぜひご参加ください!

1.開催日時 会場

    ■日時 令和7年2月21日(金)13:30~16:00(13:00受付開始)

    ■会場 上川総合振興局 2階 204号会議室(旭川市永山6条19丁目1番1号)

2.研修会内容

 ■冬季こまつな栽培の生産性検証と普及に向けた取り組み

  説明者:ホクレン農業協同組合連合会旭川支所営農支援室 岡 智輝氏

 ■暖房なしで冬に作れる 甘くて美味しい ゆきあまⓇケール

  説明者:上川農業試験場研究部生産技術グループ 野田 智昭氏

 ■冬季無加温ハウスによる寒締めほうれん草とケールの栽培

  説明者:株式会社MORIYA 守屋 大輔氏

 ■上川総合振興局における冬野菜の取り組み

  説明者:上川総合振興局産業振興部農務課 杉本 昌隆

3.参集範囲

 農業者、農業協同組合、農業関係事業者、行政機関、研究機関等

4.参加方法

 ■会場参加

 ■ZOOM参加

5.申込方法(令和7年2月14日(金)まで)→(令和7年2月18日(火)までに延長しました)

     以下のQRコード、もしくは申込フォームからお申し込みください。

     ※参加申込用紙からFAXでの申し込みも可能です。

     ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

    申込フォーム

「QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です」

6.備考

    ■ZOOM視聴に係るID、パスコード、資料等は開催日までにメールでお知らせいたします。
     事情により遅れが生じ、当日朝になる場合がありますので、あらかじめご了承願います。

    ■ZOOM視聴の場合、会場の音声を拾う都合上、一部聞き取りにくい場合があります。
     あらかじめご了承願います。

カテゴリー

農務課のカテゴリ

page top