農業技術・普及
農作物生育状況農務課
園芸タイムリー情報上川農業改良普及センター
鈴木知事が「なおみちカフェ」で(株)森臥を訪問!(名寄支所)上川農業改良普及センター
ドローンによる水稲直播栽培試験の播種を実施しました上川農業改良普及センター
農作物生育状況調査過去の結果(農務課)農務課
東川町重点活動地区で春の水稲講習会を実施しました(大雪支所)上川農業改良普及センター
こだわり農家の食と技~伝えたい!かみかわ農業の魅力~上川農業改良普及センター
環境制御ワークショップへ参加しました上川農業改良普及センター
外国人の入国制限の見直しに伴う農業者等への注意喚起等について農務課
重点地区(剣淵町東町南地区)の懇談会を開催しました!(士別支所)上川農業改良普及センター
鷹栖町及び旭川市東鷹栖地区にて、施肥相談会を実施しました(本所)上川農業改良普及センター
温根別地区令和4年度に向けた冬期研修会を開催しました(士別支所)上川農業改良普及センター
この冬、農業の基礎を学ぶ「冬期学習会」を開催しています!(士別支所)上川農業改良普及センター
コムギなまぐさ黒穂病対策上川農業改良普及センター
富良野市「農業基盤学講座」で講義を実施(富良野支所)上川農業改良普及センター
美瑛町重点地区懇談会を開催しました(大雪支所)上川農業改良普及センター
令和3年度 第6回たいせつ農業さくら塾を開催しました(大雪支所)上川農業改良普及センター
アグリフォーラム2021inかみかわで中富良野町の農業後継者が発表(富良野支所)上川農業改良普及センター
令和3年度中富良野町産業担い手サポート事業成果発表会が行われました(富良野支所)上川農業改良普及センター
第4回農業講座開講(本所)上川農業改良普及センター
中富良野町新卒等就農者研修会で講義を実施(富良野支所)上川農業改良普及センター
令和3年度 第5回たいせつ農業さくら塾を開催しました(大雪支所)上川農業改良普及センター
令和3年度第2回農業講座(延期分)「病害虫の基礎」を開催(本所)上川農業改良普及センター
農業基礎ゼミナール北ひびき農学校を今年も開催しました(士別支所)上川農業改良普及センター
令和3年度 第3, 4回たいせつ農業さくら塾を開催しました(大雪支所)上川農業改良普及センター
令和3年度第3回農業講座「指導農業士・農業士に学ぶ優良事例」を開催(本所)上川農業改良普及センター
中富良野町新卒等就農者研修会で土壌についての講義を実施(富良野支所)02上川農業改良普及センター
10月2日_令和3年度第4回かみかわ有機農業ネットワーク「朝市」が開催されました(広域)上川農業改良普及センター
水稲「高密度播種栽培」取組みの紹介を行いました(本所)上川農業改良普及センター
醸造用ぶどう栽培ほ場の土壌調査を行いました(本所)上川農業改良普及センター
カットドレーンmini施工実演会を開催しました(本所)上川農業改良普及センター
水稲「密播中苗」についての現地講習会を開催しました(士別支所)上川農業改良普及センター
9月4日_令和3年度第3回かみかわ有機農業ネットワーク「朝市」が開催されました(広域)上川農業改良普及センター
9月4日(土)、かみかわ有機農業ネットワーク朝市が開催されます(広域)上川農業改良普及センター
秋まき小麦薬剤試験見学会へようこそ!(士別支所)上川農業改良普及センター
令和3年度農業講座がスタートしました(本所)上川農業改良普及センター
令和3年度 第2回たいせつ農業さくら塾を開催しました(大雪支所)上川農業改良普及センター
名寄市で水稲の現地研修会を実施しました(名寄支所)上川農業改良普及センター
令和3年度 第1回たいせつ農業さくら塾を開催しました(大雪支所)上川農業改良普及センター
令和3年度第1回もち米省力化研究会現地研修会を開催しました!(名寄支所)上川農業改良普及センター
令和3年たまねぎ透水性調査(富良野支所)上川農業改良普及センター
令和3年にんじん品種試験は種(富良野支所)上川農業改良普及センター
令和3年度スイートコーン品種比較試験発芽調査(富良野支所)上川農業改良普及センター
第2回秋まき小麦現地研修会を開催しました!(名寄支所)上川農業改良普及センター
水稲優良品種決定現地調査の移植作業を行いました(本所)上川農業改良普及センター
秋まき小麦の現地研修会を開催しました(名寄支所)上川農業改良普及センター
中富良野町新卒等就農者研修会で講義を実施(富良野支所)上川農業改良普及センター
5年間の重点普及活動について農業者と振り返りました(名寄支所)上川農業改良普及センター
重点地区(和寒町大成・東和)の懇談会を開催しました!(士別支所)上川農業改良普及センター
