『就職率100%!旭川で学ぶ木のシゴト発見ツアー』参加募集

『就職率100%!旭川で学ぶ木のシゴト発見ツアー』参加者募集!

上川総合振興局林務課では、「未来づくり感響プロジェクト」※として、森林や家具に関わる仕事について知り、将来の就職や進学の参考にしてもらうことを目的としたバスツアーを開催します。

※未来づくり感響(かんきょう)プロジェクトとは・・・中高生などの次世代を担う若者たちに、旭川地域が持っている自然、産業、歴史や文化、中でも豊富な森林資源を背景に発展した林業・木材産業、家具製造業などの業種について知ってもらうことを目的としたプロジェクト。
明和地所株式会社からの企業版ふるさと納税を財源として平成30年(2018年)から始まり、これまで学習テキストの作成、出前授業、バスツアーなどを実施しています。

開催日時・ツアー内容

開催日時:令和7年(2025年)7月29日(火)9時00分~16時00分

集合及び解散場所:旭川駅(旭川駅前広場団体バス停車場2番乗り場)

内容:①森林に触れる体験(神楽岡公園)
②林業技術専門学校見学(北海道立北の森づくり専門学院)
③木工技術専門学校見学(北海道立旭川高等技術専門学院)
④家具試験研究施設見学(旭川市工芸センター)

募集対象

中学生、高校生、中学・高校教諭、林業や家具業界への就職に関心のある方(年齢制限なし)

募集定員

30名

参加費

無料(昼食はご持参ください)

持ち物・服装

動きやすい服装・運動靴、雨具、筆記具、飲み物、昼食

お申し込み方法(令和7年7月24日(木)まで・先着順)

専用フォームによるお申し込み、または事務局へメール等でお申し込みください

木のシゴト発見ツアー申し込みフォーム

事務局:アイスプロジェクト(担当:小助川(こすけがわ))
080-5599-0889
kankyou.tour@gmail.com

主催:上川総合振興局産業振興部林務課

後援:旭川市教育委員会

ーーーーーーーーーーーー

プロジェクトのこれまでの取り組みは「木育について」のページをご覧ください

カテゴリー

林務課のカテゴリ

申込締切
2025年7月24日 23時59分
cc-by

page top