「かみかわ版ゼロカーボン・アカデミー」第2回オンライン事前研修 開催結果概要
2022年1月14日(金)19:00~21:00、「かみかわ版ゼロカーボン・アカデミー」第2回オンライン事前研修をオンライン上(ZOOMミーティング)にて開催しました。
参加者
【講師】(株)Sanagy代表取締役 菊池 佳 氏
【司会・ファシリテーター】(株)DKdo取締役 黒井 理恵 氏
【参加者】アカデミー生10名(アカデミー生12名のうち、2名欠席)、メンター2名、事務局2名
実施内容
菊池さんからの気候変動に関する基礎知識などの講義を受けた後、第1回キックオフイベントでフィンランドセンター・アンナ-マリア所長から情報提供いただいたサイトを使って「カーボンフットプリント」をみんなで計算してみました。その後、「わたしたちが今できることってなんだろう?」とゼロカーボンに向けたアクションについてアイディエーションを行い、考えたアイディアを1分間ピッチしてもらいました。
- オープニング・アイスブレイク
- 気候変動入門
- 自分のカーボンフットプリントを測ってみよう
- どんなアクションが起こせる?
- アイディエーション~1分間ピッチ
イベントの様子は、グラレコ(グラフィックレコーディング)で要約しています。(グラレコ制作:上川教育局・佐藤社会教育主事)