令和6年度地域づくり総合交付金(地域づくり推進事業・一般事業)実施事業の募集について(募集は終了しました)
事業の募集
地域の創意と主体性に基づく地域の特性や優位性を生かした取組の促進を図るため、地域の課題解決や地域活性化を目的として取り組む事業について、次のとおり募集します。
事業告示について
申請の流れ(団体向けソフト系事業)
- 対象となる事業、交付金額(上限、下限、単位等)、交付率について、下記の「制度要綱」、「実施要綱」をご確認の上、事業内容がわかる次の書類(別記第2号様式「事業実施概要書」、企画書(任意様式)、収支予算書及び団体の規約及び構成員名簿など)を、事業実施地の市町村企画担当課に提出してください。※市町村への提出期限は、該当市町村へ確認願います。
- 提出いただいた書類を審査の上、交付の可否を決定し、それぞれの団体へ通知いたします。ただし、予算額には限りがあるため、交付金額が要望額より下回る場合があります。
- 交付の内定が通知された団体は、交付申請書などの様式のほか、申請に必要な書類を提出願います。交付申請に必要な様式については、別途お知らせします。
市町村から総合振興局への提出期限
令和6年(2024年)8月30日(金)
地域づくり総合交付金制度要綱、実施要綱
関係様式等
- 総政様式(関係分) (ZIP 281KB)
- 実施要綱別記様式一式 (ZIP 1.01MB)(別記第2号様式「事業実施概要書」等)
- その他様式 (ZIP 163KB)(収支予算書、団体の規約及び構成員名簿等)
- 一般ソフト系事務の手引き (PDF 2.93MB)
このページに関するお問い合わせ
上川総合振興局地域創生部地域政策課
〒079-8610 北海道旭川市永山6条19丁目
電話番号:0166-46-5916
〒079-8610 北海道旭川市永山6条19丁目
電話番号:0166-46-5916