地域づくり総合交付金について
目的
北海道地域振興条例(平成21年北海道条例第51号)に掲げる、個性豊かで活力に満ち、人々が将来にわたり安心して暮らすことのできる地域社会の実現に資することを目的に、配当された予算の範囲内で、総合振興局長が各種事業について交付金を交付するものです。
<北海道地域振興条例(抜粋)>
第7条 道は、地域振興に関し、道民の主体的な取組を促進し、及び市町村が実施する施策を支援するために必要な施策(次項において「支援施策」という。)の充実に努めるものとする。
2 道は、支援施策を実施するに当たっては、道民及び市町村の協働による取組並びに地域相互の連携及び補完による広域的な取組が促進されるよう努めるとともに、人口構造・産業構造等の変化による社会経済への影響が特に懸念される地域の振興に十分配慮するものとする。
制度概要
地域づくり総合交付金制度概要(北海道総合政策部地域創生部地域政策課ページへリンク)
地域づくり総合交付金要綱等
令和4年度地域づくり総合交付金制度要綱(PDFファイル)
令和4年度地域づくり総合交付金(地域づくり推進事業)実施要綱(PDFファイル)
令和4年度地域づくり総合交付金(特定課題対策事業)実施要綱(PDFファイル)
令和4年度地域づくり総合交付金(新型コロナウイルス感染症対策推進事業)実施要綱(PDFファイル)
令和4年度 一般ソフト系事務の手引き(PDFファイル)
事業募集
令和4年度地域づくり総合交付金 実施事業の募集について(R4.8.29締切)
令和4年度地域づくり総合交付金 実施事業の募集について(R5.1.20締切)
事業実績
このページに関するお問い合わせ
上川総合振興局地域創生部地域政策課
〒079-8610 北海道旭川市永山6条19丁目
電話番号:0166-46-5916
〒079-8610 北海道旭川市永山6条19丁目
電話番号:0166-46-5916