保健行政室

新型コロナウイルス感染症に関する情報

03_チャットボットバナー四角 (PNG 125KB)

(陽性者登録センター) (PNG 71.9KB)

無料検査800px (PNG 72KB)

発熱者・診療医療機関について (JPG 52.1KB)

カレンダーバナー (PNG 8.44KB)

バナー(療養証明書)2 (PNG 66.5KB)

令和4年9月26日から、新型コロナウイルス感染症と診断された方の保健所の対応が変わります。

発生届対象の方へ

発生届対象の方とは

1 65歳以上の方
2 重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ治療薬の投与または酸素投与が必要な方
3 入院を要する方
4 妊婦の方

 医療機関から保健所あてに発生届の届出がありますので、保健所からショートメッセージや電話でのご連絡をさせていただきます。

発生届対象外の方へ

 医師から発生届が出されない方については、ご自宅での療養を基本とし、ご自身で健康観察をお願いしております。
 保健所からの連絡はありません。
 自宅療養セット(食料品等)や、宿泊療養希望の方は、別紙リーフレットを参考にお申し込みください。

お問い合わせ

上川総合振興局保健環境部保健行政室(上川保健所)企画総務課

〒079-8610旭川市永山6条19丁目1番1号上川合同庁舎

電話:
0166-46-5979
Fax:
0166-46-5262

注目情報

注目情報一覧へ

保健行政室(上川保健所)のページ一覧

保健行政室(上川保健所)のページ一覧へ

cc-by

page top