経営事項審査の概要について

お知らせ

【これから経審を受ける方へ・以下の改正点にご注意ください】

①1・2級登録経理試験合格者は講習受講が必要です(令和5年4月1日以降の審査基準日から適用)

1・2級登録経理試験に合格した日の属する年度の翌年度の開始日から起算して5年以上経過している場合は、登録経理講習を修了しなければ評価対象とはなりません。
受講した日の属する年度の翌年度の開始日から起算して5年以内の登録経理講習修了証写しの提示がない場合は、公認会計士等の数、二級登録経理試験合格者の数に計上できませんので、ご注意ください。

②技術職員名簿に記載する資格区分コードが変更となります(令和5年7月1日以降の審査基準日から適用)

技師補のコードが追加となります。
新しいコード表は、『経営事項審査申請の手引き【北海道知事許可業者用】』(令和5年7月)を参照してください。

③CCUSの活用状況が加点対象となります(令和5年8月14日以降の審査基準日から適用)

その他の審査項目【54】建設工事に従事する者の就業履歴を蓄積するために必要な措置の実施状況が新たに審査対象となります。
それに伴い、CCUSの加点がない場合は、評点が下がります。

【これから経審を受ける方へ・工事経歴書の記載方法及び注意点についてご確認ください】

特に、維持、委託、保守、調査等の名義であってもその一部に建設工事が含まれる場合には、建設工事部分の売上げのみ完成工事高へ計上することができます。この場合、経営事項審査では、契約書に加えて工事内訳書、設計書など建設工事部分の内容及び請負金額がわかる資料を提示してください。

1 経営事項審査(経営規模等評価申請)制度の概要

【経営事項審査制度の概要はこちら】

2 審査の流れ

(1)決算報告書の提出

 事業年度終了後、4 か月以内に関係書類を作成し、建設指導課へ届出てください。
 届出は基本的に郵送により行ってください。郵送の場合返信用のレターパック等を同封してください。(窓口でも受付は可能です。)

(2)経営事項審査の予約

 受審日の予約をしていただきます。決算報告書を郵送いただく際には、審査希望日を記したメモを同封ください。予約完了後、受付票を発行しますので、審査当日まで大切に保管してください。

【審査日程はこちら】

  ※6月~10月上旬の集中受付期間:毎週火・水曜日(祝祭日を除く)
   上記以外:毎週火曜日(祝祭日、年末年始を除く)

(3)経営状況分析の申請

 登録経営状況分析機関に直接申請してください。

【登録経営分析機関はこちら】

(4)審査の申請・実施

 申請書類は郵送又は電子システムにより提出してください。
 郵送の場合、返信用のレターパック等返信用封筒を同封いただき、審査日前日までに建設指導課に着くようにしてください。

(5)結果通知書の送付

 受審より約1ヶ月後に結果通知書が届きます。結果通知書が届きましたら、すぐに内容の確認をお願いします。
 万が一、申請内容と結果通知書の内容が異なる場合には、結果通知書到着後30日以内にその旨ご連絡ください。

(6)結果の公表

 上川管内の業者の結果については、上川総合振興局建設指導課土木係窓口にて、全国の業者の結果については、一般財団法人建設業情報管理センターのHPにて閲覧可能です。

3 審査に必要な書類

【申請書の様式はこちら】(令和5年1月1日より新様式)

【必要書類一覧はこちら】

【申請書の記載方法や主な注意事項はこちら】

【申請に関してよくある質問はこちら】

4 申請手数料

 申請手数料は、申請業種数により異なります。北海道収入証紙は、最寄りの金融機関(銀行、信用組合等)の他、上川総合振興局1階売店でも購入可能です。
 なお、収入証紙は、貼付台紙に貼付いただき、消印をしないで提出してください。

【申請手数料はこちら】

【電子申請する場合はこちら】

5 電子申請システムの利用開始(令和5年1月10日より)

 令和5年1月10日より経営事項審査の申請が、建設業許可・経営事項審査電子申請システムよりできるようになりました。(郵送による申請も引続き受付けています。)

【電子申請システムについて詳細はこちら】

6 参考情報

9 建設指導課関連リンク

カテゴリー

旭川建設管理部のカテゴリ

お問い合わせ

上川総合振興局旭川建設管理部建設行政室建設指導課土木係

〒079-8610旭川市永山6条19丁目1番1号

電話:
0166-46-5946
Fax:
0166-46-5209
cc-by

page top