士別市北町にて北ひびき農学校第5回研修会(ドローン)を開催しました(士別支所)

 令和7年8月22日(金)に士別市北町にて北ひびき農学校第5回研修会(ドローン)を開催しました。今回は株式会社サングリン太陽園(以下サングリン)の金井氏を講師に迎え、サングリンで実施している空中散布用ドローン(以下ドローン)の活用事例等を説明していただいた後、実機を使って空中散布の流れについて学びました。

 サングリンの金井氏より、「ドローンでは、農薬の散布以外に最近ではハウスの遮光剤の散布も行っている」との話があったほか、ドローンの購入から資格の取得、空中散布に使用するまでに必要な作業等について説明がありました。

 空中散布の実演では、実際にドローンでほ場の写真を撮影してほ場マップを作成するところから薬液(水を使用)の補給、散布幅や散布高度の設定などを受講生に見てもらいながら行い、散布作業を行いました。

 受講生からは「雨が多いと畑に入れなくて防除できないので緊急防除用に持っていると便利かも」「購入に向けていろいろイメージができた」との声が聞かれ有意義な研修会になりました。

 次回は北ひびき農学校第6回研修会(耕蓄連携)を10月下旬頃開催予定です。

ドローンの説明を聞く受講生

ドローンの説明を聞く受講生

ドローンの設定画面を確認する受講生

ドローンの設定画面を確認する受講生

設定を終えて空中散布に向かうドローン

設定を終えて空中散布に向かうドローン

カテゴリー

上川農業改良普及センターのカテゴリ

cc-by

page top