令和7年6月11日と6月18日に、士別東高校の1~3年生の生徒17名を対象に「土づくりやさつまいも栽培について」の出前講座を開催しました。士別東高校では、フードバンク活動の一環としてさつまいも栽培に取り組んでいます。
6月11日は、普及センターより、土づくりから土壌中の栄養、さつまいもの栽培ポイントなどについての講義を行いました。6月18日は、普及センターが始めに畝立てからさつまいもの苗の植え付けの方法を実演し、その後、生徒のみなさんと一緒に作業しました。
収穫したさつまいもは、スイーツ加工して販売しており、生徒のみなさんからはレシピの考案や食べるのが楽しみといった声が聞かれました。
本取組は3年目となり、2年生と3年生は去年のことを思い出して協力しながら植え付け作業を終えることができました。今後の活動に期待が高まります。
さつまいもについて説明する様子
さつまいもの苗の植え方を説明する様子
畝立て作業
マルチ張り作業