令和6年5月28日・6月4日に、士別東高等学校にて1~2年生14名を対象に出前講座を実施しました。
高校では、令和5年度よりフードバンク活動に取り組んでおり、その活動の一環として、校内の菜園で栽培したさつまいもの販売を計画しています。
普及センターより土壌やさつまいもの栽培について講義を行ったのち、校内菜園で、うね立てとマルチ張り、さつまいも苗の植え付けを生徒達と一緒に行いました。
本取組も2年目となり、昨年から経験している生徒はてきぱきと作業をすすめており、頼もしく感じられました。今後のさつまいもの生育や収穫に期待が高まります。
土壌やさつまいも栽培の講義を行い、校内の農場でマルチ張りとさつまいも苗の定植を行いました