令和7年4月8日~11日にかけて剣淵町のけんぶちパソコン簿記クラブ(以下、PC簿記)の簿記面談を実施しました。
PC簿記はパソコンでの複式簿記の習得、並びに経営分析による債務内容の改善と経営能力の向上を目指し、あわせて会員相互の交流と親睦を図ることを目的に平成12年に剣淵町の農業者で構成された組織で、現在会員は42名となっています。
普及センターでは、毎年4月にPC簿記会員との簿記面談を実施し、累年データから経営状況の分析や経営改善に向けた対策の提案などを行っています。今回は若手農業者からベテラン農業者まで10名の面談を行いました。中には親子2代で面談に来られる農業者もおり、経営移譲に向けた経営状況の共有もされました。
今後も普及センターはPC簿記の活動を支援していきます。
簿記面談を受ける若手農業者(左)
親子で簿記面談を受ける農業者(右)