自然環境係のページ

自然葉っぱ (PNG 49.8KB)

鳥獣関係

令和6年度(2024年度)上川地域エゾシカ生息状況調査(エゾシカ越冬期集中捕獲事業)委託業務に係る契約締結結果について

令和6年度(2024年度)エゾシカ越冬期集中捕獲事業委託業務(上川・南富良野地区)にかかる入札結果について

令和6年度(2024年度)エゾシカ指定管理鳥獣捕獲等事業委託業務(旭川鷹栖・嵐山地域)により、エゾシカの捕獲事業が実施されます。実施場所に立ち入らないなど、事故防止に御協力ください。

  実施場所:旭川鷹栖・嵐山地域  実施期間:令和7年1月下旬~令和7年3月上旬

 捕獲許可申請について

● ヒグマ対策防除対応実践研修会の開催について

 

狩猟関係

北海道の狩猟(北海道環境生活部環境局自然環境課)  

狩猟者登録について

狩猟者登録申請書を持参するときは、担当者が不在の場合もありますので、必ず事前に電話でご連絡ください。

事務手続きの都合上、申請書を受け付けた場合でも、登録証を当日に交付できないことがあります。

令和6年度狩猟免許更新適性検査及び講習について

上川総合振興局で更新される方へ (PDF 312KB)

更新申請書 (PDF 113KB)

受検票(R6上川) (PDF 98.4KB)

診断書(例) (PDF 395KB)

銃砲刀剣類所持等取締法(昭和33年法律第6号)第4条第1項の規定による許可を現に受けている方の場合は、当該許可証の写しで上記診断書に代えることができます。

銃刀法による猟銃・空気銃の所持許可申請とは異なり、「精神保健指定医以外の医師」による診断書も有効です。診断書の項目も一部異なりますので、上記「診断書例」により証明をお願いします。

狩猟免状を紛失された方、住所変更が必要な方は届出書を提出してください。

別記第03号様式(再交付・住所変更・亡失届出書) (DOC 41KB) 

令和6年度狩猟免許試験について

山岳・自然公園関係

クラウドファンディング~大雪山の貴重なお花畑を守りたい~

大雪山国立公園内の施設の現在の開設状況等

[冬期間]スノーモビル等の乗り入れ規制について 

動物愛護関係 

犬猫情報

 死んだ野鳥を見つけたときの注意事項

 動物愛護管理センターの愛称募集

 動物取扱業登録について

  動物愛護週間行事を開催します

外来種対策関係

 

 

自然木・雲 (PNG 10.9KB)

カテゴリー

お問い合わせ

上川総合振興局保健環境部環境生活課自然環境係

〒079-8610旭川市永山6条19丁目1番1号上川合同庁舎

電話:
0166-46-5922
Fax:
0166-46-5206
cc-by

page top